Outlook 2019(Outlook 365) メール設定
STEP1
メニュー左上の[ファイル]→[情報]→[アカウントの追加]をクリックします。
STEP2
メールアドレスを入力し、「詳細オプション」を開いて[自分で自分のアカウントを手動で設定]にチェックを入れて[続行]をクリックします。
STEP3
「詳細設定」画面にて[POP]をクリックします。
STEP4
「POPアカウント設定」画面が表示されます。[メールパスワード]を入力し、[接続]をクリックします。
STEP5
セキュリティ警告が表示された場合、「このサーバーを使用を続けますか?」 では[いいえ(N)]を選択し、次の画面で[アカウント設定の変更]をクリックします。
STEP6
設定項目が表示されます。以下の表を参照して設定し、[次へ]をクリックします。
▼受信メール
サーバー | 指定のサーバー名を入力します。 |
---|---|
ポート | 995 |
このサーバーは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 | チェック 【あり】 |
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェック 【なし】 |
※IMAP形式で使用されたい場合 : STEP3にて「IMAP」を選択し、ポート番号を「993」に設定します(その他の設定値は同じ)。
▼送信メール
サーバー | 指定のサーバー名を入力します。 |
---|---|
ポート | 587 |
暗号化方法 | STARTTLS |
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェック 【なし】 |
STEP7
[メールパスワード]を入力して、[接続]をクリックします。
STEP8
「Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する」のチェックを外して[完了]をクリックします。以上で終了です。