こんなお客様に選ばれています
- AWSの運用は任せてサービス改善に集中したい
- 担当者が離職してしまってノウハウがない
- システムの異常を常時監視し、迅速な対応でダウンタイムを最小限に抑えたい
- AWSに関する疑問がある時や障害発生時に問い合わせしたい
- システムのパフォーマンスを常に最適化し、影響を最小限にしたい
AWS運用保守サービスの特長
お客様のAWS環境を、経験豊富なエンジニアが24時間365日体制で監視し、最適な運用保守を提供します。定常的な監視・運用から、障害対応、コスト最適化まで、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。当社ではお客様とのコミュニケーションを重視し、丁寧な説明と深い技術理解に基づいたサポートを提供、自社リソースの制約や専門性の不足といった課題を抱えるお客様も、安心してご利用いただけます。
専門エンジニアが手厚くサポート
長年の経験と実績に基づいた最適な運用で、お客様のビジネスを強力にサポートします。
柔軟な運用プラン
監視から運用保守、各種設定まで、お客様の環境に合わせたプランを選択可能です。
原因調査・改善提案まで
障害の原因調査や改善提案までベストエフォートでご提供するプランもご用意しております。
AWS運用保守プランのご紹介
種別 | 提供内容 | Level 1 | Level 2 | Level 3 |
---|---|---|---|---|
受付 | サポート窓口(電話・メール)平日9時~17時 | ◯ | ◯ | ◯ |
障害用緊急電話受付24時間365日 | ◯ | ◯ | ◯ | |
監視 | ステータスチェックサービスの死活監視を行う | ◯ | ◯ | ◯ |
URL/ポート監視お客様と事前合意したポートとURLに対して、正しいレスポンスを監視 | ◯ | ◯ | ◯ | |
リソース監視CPU/メモリ/ディスク使用率などを監視 | ◯ | ◯ | ◯ | |
通知 | メールアラートメールの送信 | ◯ | ◯ | ◯ |
個別チャットへの報告お客様チャットへの報告 | × | × | ◯ | |
一次 対応 | 再起動再起動を行う | × | ◯ | ◯ |
停止・起動停止後、起動する | × | ◯ | ◯ | |
【定型】障害復旧対応IP制限、閾値変更などの一時対応 | × | ◯ | ◯ | |
二次 対応 運用 代行 | 障害復旧対応あらかじめ決められた手順での復旧を含む | × | × | ◯ |
障害時の調査障害解析・ボトルネックの調査 | × | × | ◯ | |
関連AWSサービスの設定変更代行依頼に応じた設定変更対応(目安として月1~2回、2時間まで) | × | × | ◯ | |
バックアップ/リストア対応バックアップ設定、障害発生時にリストアして復旧 | × | × | ◯ | |
セキュリティアップデート日程調整の上、OSにセキュリティパッチを適用する | × | × | ◯ | |
リタイアメント対応AWSよりEOL通知が届いた場合、日程調整の上、インスタンスの停止・起動を行う | × | × | ◯ |
AWS運用保守プランの料金
プラン | 初期費用(税抜) | 月額費用(税抜) |
---|---|---|
Level 1 | 10,000円 | 5,000円 |
Level 2 | 25,000円 | 20,000円 |
Level 3 | 40,000円 | 35,000円 |
※1システムあたりの料金となります。
運用オプション
プラン | 費用(税抜) |
---|---|
設定変更作業 (仮想サーバタイプ変更、イメージバックアップ作成、ボリュームサイズ変更など) |
15,000円 /1時間 |
技術的な問い合わせに対するAWS環境調査 | 15,000円 /1時間 |
調査にもとづく対策提案 | 個別見積 |
※営業時間外で作業を実施する場合は、割増料金をいただきます。
※時間は、設定変更、調査の検討を開始した時点から、作業実施後、お客様の確認完了までにかかった実時間となります。