定例会

■ 第1回 4月25日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第2回 5月23日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第3回 6月27日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第4回 7月25日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第5回 8月22日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第6回 9月26日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第7回 10月24日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第8回 11月28日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第9回 12月26日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第10回 1月23日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第11回 2月27日(木) 19:30 ~ 21:00
■ 第12回 3月27日(木) 19:30 ~ 21:00


令和6年木考塾定例会(第1回
 4月25日(木) 19:30 ~ 21:00
 (2週間前ぐらいにZOOMアドレスをメールします)

■ 伝統構法住宅の耐震性について(約30分)
   話題提供者:岩波 正(三和総合設計株式会社)

   本年、正月に能登地方において大きな地震がありました。建築技術者は今
   後も起こるべき大地震に対応できるように伝統構法住宅の耐震性について
   学習する必要があると思います。5月9日(木)から開催する勉強会のガイ
   ダンスも含めて簡単なお話をしたいと思います。

■ 能登地震の被害状況について(約40分)
   話題提供者:長谷川純一(建物修復支援ネットワーク 代表)

   2004年中越地震、2007年の能登地震をきっかけに「建物修復支援ネット
   ワーク」を立ち上げ、その後も様々な場所で起こっている大地震の被害に
   対し支援活動を行っておられます。今回の能登地震でも、現地に入り調査
   活動もされています。伝統構法建物を守るという視点で見た今回の地震と
   被害について報告していただきます。

■ 話題提供に対する質疑と意見交換(約20分)