Windows
デスクトップ上の「Outlook Express」アイコンをクリックすると、Outlook Expressが起動します。 2 「Outlook Expressフォルダ」の設定 初めて電子メールの設定を行う場合、電子メールを保管する「Outlook Expressフォルダ」の作成する場所を尋ねられます。 デフォルトのままでよければ「OK」ボタンをクリックしてください。別の場所に保存したければ任意のフォルダを選択してください。 3 メールアカウントの設定 Outlook Expressの「ツール(T)」メニューから「アカウント(A)...」を選択してください。以下のダイアログが表示されます。「インターネットアカウ ント」ダイアログの「メール」タブから、「追加(A)」ボタンをクリックし、「メール(M)...」を選択します。メールアカウント作成のウィザードが始 まります。なお、インターネット接続ウィザードで「電子メールアカウントの設定」を既に行っている場合は、「12 電子メールアカウントの設定確認」へ進んでください。
4 「名前」 以下ののダイアログでは、名前を入力してください。
入力が終わりましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。 5 「電子メールアドレス」 以下ののダイアログでは、電子メールアドレスを入力します。
例)taro@mediawars.ne.jp 入力が終わりましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。 6 「電子メールサーバー名」 以下のダイアログでは、メールサーバーの設定をします。
入力が終わりましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。 7 「インターネットメールログオン」 以下のダイアログでは、ユーザー名、パスワードを設定します。 「次のアカウントとパスワードでログオンする(L):」 を選択します
入力が終わりましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。 8 「メールアカウント名」 以下のダイアログでは、以上の設定を保存する設定名を入力します。 「インターネットメールアカウント名(A):」 電子メールアドレスなど、わかりやすい名前にします
入力が終わりましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。 9 「接続の種類の選択」 ダイアログでは、「電話回線を使って接続する(P)」を選択します。 設定ができましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。 10 「ダイアルアップ接続」 以下のダイアログでは、「既存のダイヤルアップ接続を使う(U)」 にチェックして、接続先「MEDIAWARS」を選択します。 設定ができましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
11 「設定完了」 以下のダイアログが表示されます。 「完了」ボタンをクリックし、電子メールアカウントの作成を終了します。 Outlook Expressのメニューの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」を選択します。表示された「インターネットアカウント」ダイアログの「メール」タグをクリックしてください。 作成されたメールアカウントが表示されています。 例)taro@mediawars.ne.jp
アカウントを選択し、「プロパティ(P)」ボタンをクリックします。「全般」タグが、以下のように設定されているか確認してください。 「メールアカウント(T)」 電子メールアドレスなど、わかりやすい名前にします 14 「サーバー」 「サーバー」タグをクリックして、以下のように設定されているか確認してください。 「送信メール(SMTP)(U):」 smtp.mediawars.ne.jp 15 「接続」 「接続」タグをクリックして、以下のように設定されているか確認してください。 「電話回線(M)」 を選択します 設定が確認できましたら、「OK」ボタンをクリックして設定を保存してください。また「インターネットアカウント」ダイアログの「閉じる」ボタンをクリックして、メニューを閉じます。 16 オプションの設定「全般」 Outloook Expressの「ツール(T)」メニューから「オプション(O)...」を選択してください。「全般」タグが、以下のように設定されているかを確認します。 「新着メッセージをチェックする(C)」 は通常チェックしません 他の項目は、必要に応じて設定します。(デフォルトのままでも構いません) 17 オプションの設定「送信」 「送信」タグをクリックして、以下のように設定してください。 「テキスト形式(P)」 を選択します 他の項目は、必要に応じて設定してください。 18 テキスト形式の設定 「メール送信形式」枠内の「テキスト形式(P)」の右にあります「設定(E)...」ボタンをクリックして、「テキスト形式の設定」ダイアログを、以下のように設定してください。 「MIME(M)」を選択します 設定が確認できましたら、「OK」ボタンをクリックします。
「ダイヤルアップ」タグをクリックし、以下のように設定してください。 通常「ダイヤルしない(D)」を選択します 全て設定ができましたら、「OK」ボタンをクリックして設定を保存してください。
「Outloook Express」の「作成(C)」メニューから「メッセージの作成(N)」を選択します。表示された「メッセージの作成」ウィンドウの「書式(O)」メニューの「言語(G)」は、「日本語(JIS)」を選択してください。
|