TCP/IPの設定 1 「アップルメニュー」→「コントロールパネル」の中から「TCP/IP」を開き、以下のように設定します。2 下記のとおり設定します。「経由先:」 「PPP」を選択します 設定完了後、プルダウンメニューの「ファイル」から「終了」を選び、設定を保存します。 モデムの設定 1 「アップルメニュー」→「コントロールパネル」の中から「モデム」を開き、以下のように設定します。「経由先:」 モデム等を接続しているポートを選択します 設定完了後、クローズボックスをクリックして「モデム」ダイアログを閉じます。 PPPの設定1 「アップルメニュー」→「コントロールパネル」の中から「PPP」を開き、以下のように設定します。「登録利用者」を選択します 2 「オプション...」ボタンをクリックし、「再ダイアル」タブを選択します。「再ダイアル:」 再ダイアルの方法を用途に応じて選択し、設定します 3 「接続」タブを選択します。「TCP/IP 利用アプリケーション起動時に自動接続する」 チェックします 4 「プロトコル」タブを選択し、以下のように設定します。「モデム内蔵のエラー訂正と圧縮を使う」 チェックします 設定完了後「OK」ボタンをクリックして閉じます。 5 同時に「1」のPPPダイアログのクローズボックスもクリックして閉じてください。設定を保存しますかでは必ず「保存」ボタンをクリックしてください。以上で設定は完了です。 接続方法 1 「アップルメニュー」→「コントロールパネル」の中から「PPP」を開きます。「接続」ボタンをクリックすると接続が開始されます。 状況が上記のように変われば、接続成功です。 接続の終了 1 インターネットを終了するときには、「PPP」ダイアログの「解除」ボタンをクリックして必ず切断してください。切断しないと通話料金が課金されます。 |