|
 |

改正安全衛生法令に完全対応 !
『安衛法便覧 平成18年度版』
編・発行:労働調査会出版局
定価:9,765円(本体9,300円+税)
B6・約6,000p(全3巻セット函入り)
※分売不可
  |
平成17年11月2日に改正労働安全衛生法が公布され、一部を除き平成18年4月1日に施行されました。平成18年度版は、非常に多岐にわたる今回の改正内容を完全に網羅するために、平成18年4月1日現在の最新の安衛法と関連政省令、告示等に加え、平成17年度中に発出された主な行政指導通達を収録しました。 |
<平成18年度版の主な改正ポイント>
(1)労働安全衛生マネジメントシステム実施認定事業者に対する計画届の免除
(インセンティブ措置)
(2)危険性・有害性等の調査(リスクアセスメント)及び必要な措置の実施
(3)長時間労働者に対する医師による面接指導の実施
(4)安全管理者の資格要件の見直し
(5)安全衛生委員会等の審議事項の追加と議事概要の周知
<改正のあった主な法令等>
●労働安全衛生法●労働安全衛生法施行令●労働安全衛生法関係手数料令
●労働安全衛生規則●ボイラー及び圧力容器安全規則●クレーン等安全規則
●ゴンドラ安全規則●有機溶剤中毒予防規則●鉛中毒予防規則
●四アルキル鉛中毒予防規則●特定化学物質障害予防規則
●高気圧作業安全衛生規則●電離放射線障害防止規則●粉じん障害防止規則
●石綿障害予防規則
<新たに策定または改正された主な指針等>
足場先行工法に関するガイドライン(平18・2・10改正)
労働安全衛生マネジメントシステムに関する指針(平18・3・10改正)
危険性又は有害性等の調査等に関する指針(平18・3・10公示)
化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針(平18・3・30公示)
労働者の心の健康の保持増進のための指針(平18・3・31公示)
<主な新規掲載通達>
高所作業車運転業務従事者危険再認識教育について
(平17・5・30/基安発第0530002号)
熱中症の予防対策におけるWBGTの活用について
(平17・7・29/基安発第0729001号)
石綿を含有する建材、摩擦材、接着剤及びこれらを使用する製品の製造、輸入、
譲渡、提供又は使用の禁止等について
(平17・9・20/基安発第0920004号)
石綿を使用している製品の代替化の促進について
(平17・9・20/基安発第0920007号)
アスベスト製品の代替化の促進について
(平18・1・18/基安発第0118004号)
過重労働による健康障害防止のための総合対策について
(平18・3・17/基発第0317008号)
工事用エレベーター組立・解体等作業指揮者に対する安全教育について
(平18・3・22/基安発第0322004号)
自社の労働者以外の者を衛生管理者等に選任することについて
(平18・3・31/基発第0331004号) |
|