HP内の目次へ・検索もできます! 《建設ITガイド2006》-CD-ROM付録-

4151号      4155号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4154号

《建設ITガイド2006》
-CD-ROM付録-


編集・発行:経済調査会
定価:1,200円(本体1,143円+税5%)
A4・186p
4-87437-866-8
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
建設業のIT化にはこの1冊!
建設ITに必要なスキルと教育プログラムとは?
IT活用の今、そしてこれからは?
◆建設業のIT化の実態をリサーチ&リポート、さらに建設関連ソフト約3,700本の情報を収録し、付録のCD-ROMにてデモ版を体験できます。
<目次>
特集1
建設業のIT化の現状と今後
◇建設産業にITの導入が必要なわけ
◇建設ITの教育について
◇充実CAD・ソフトでIT化をサポート
◇建設業におけるIT活用戦略について
◇業務の高度化のためのIT活用事例
◇IT化の要石! 情報基盤整備とITスキルアップ教育 など
特集2
CALS/ECの現状と今後
◇電子納品の現状と課題
◇電子入札の現状と今後
◇道路事業における3次元CADデータの利用とデータ連携
◇電子納品の取り組み状況
◇全国CALS/EC取り組み状況早見表 など
特集3
建設ソフトはこう使う
◇福井県「情報立県の実現」を目指して
◇ガス水道常務における、マッピングとCAD数量積算との一体化で
  CALS/EC化を目指す
◇下水道施設計画・設計システムの利用と今後の課題
◇土木積算ソフトで電子入札のスピードアップを実現
 注目ソフトカタログ
付録CD-ROM(Windows(R)版)
・建設ソフトサーチ3,700
土木・建築関連のソフト3,700本の情報を集めたデータベース。
・体験版ソフト収録
CAD、積算、電子納品、写真管理など、ソフトの体験版を収録。
・リンク集−CALS/ECお役立ちHP一覧



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533