HP内の目次へ・検索もできます! 写真で見る 祇園祭のすべて

4142号      4144号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4143号

《写真で見る 祇園祭のすべて》

著:島田崇志
写真:西山治朗、他
発行:光村推古書院
定価:1,995円(本体1,900円++税5%)
A5・152p
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
平安時代に疫病退散を願ってはじめられ、その歴史、伝統、規模など日本最大の祭として知られる祇園祭。豪華絢爛な山鉾巡行、勇壮な神輿(みこし)の渡御など七月一日から一ヶ月にわたって行われる様々な行事やならわし、さらに三十二基の山鉾を飾るすぐれた懸装品など、その魅力のすべてを約400枚の写真とわかりやすい解説で紹介する。祇園祭をあらゆる角度からとらえ、そのみどころのすべてを伝える祇園祭完璧ガイド。
<目次>
豪華絢爛な風流夏絵巻
祇園祭行事・風習一覧
動く美術工芸館山鉾の魅力細見
宵山叙情屏風祭浪漫
日本各地の山車の華
山鉾由来記
祇園祭行事・風習解説



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533