|
建築文化シナジー
《超合法建築図鑑》
編著:吉村靖孝
発行:彰国社
定価:2,000円(本体1,905円+税5%)
A5・172p
4-395-24002-X
  |
街には,法規をかたくなに守ったせいで周囲から浮いてしまった愛すべき「超合法建築」が潜んでいます。この本では,東京都内の「超合法建築」を集め,そこにかかっている法規を逆に読み解きました。街にある建物のかたちの謎解きです。実際の建物を見ながら,楽しく建築法規を身につけられます。建築学科の学生に最適です。
【超合法建築タイトル例】
まっぷたつビル,斜線カテドラル,ボディ・ビル,紅白観覧車,赤モノリス,キリン・ビル,とうふ,通せんぼう,親子すみ切り,長靴通り,などなど |
今回、これまで「デ・コード」という名前で継続してきた研究活動を1冊の書籍にまとめることになりました。「デ・コード」は、2002年に乃木坂のギャラリー間で開催された「この先の建築」展という展覧会に向け、その数カ月前からはじまった研究です。 今回晴れて書籍になったのは、「デ・コード」のなかのサンプル収集にあたる部分です。サンプルのことを指す「超合法建築」をそのまま採用し、法規的な補助線を加えたイラストを並べて「図鑑」としました。77の「超合法建築」に登場してもらいましたが、それらは、その物件自体を指しているのではなく、類型のことを指しています。巻末に一応地図は添付されているものの、これら77物件を探して東京散策するのはナンセンスなのかもしれません。僕が期待するのはむしろ、本を読み終えたとき、いま自分が住んでいる部屋や家、暮らす街の印象ががらりと変わってしまうような経験のほうです。あるいは、掲載された物件よりもっと過激な超合法建築をご自分で探してみるなんてのはいかがでしょう?
僕がはじめて法規を意識して街を見たときの、まるで眼鏡を掛け替えた瞬間のような驚きをもしみなさんと共有できるならば、それはたいへん嬉しいことだと思っています。(まえがきより抜粋)
|
<目次>
彫刻系
斜線カテドラル
見上げ看板
斜線渓谷
セットバック・ゲットバック
雪崩ビル
岩山ビル
スフィンクス・ビル
マウンテン・パーク
面取りビル
親子すみ切り
タバタニック
ファサード系
複眼バルコニー
ラジエーター・オフィス
ボーダー・アパートメント
階段ファサード
ランダム・ウィンドウ
バブル・ウィンドウ
とうふ
エスカレーター・ファサード
浮遊系
ピロティ・ハウス
2こ1
2+1階建て
三重橋
道上駅
川上駅
車道橋
船形屋
ハンバーガー・ビル
リボン系
凸凹アーケード
柳看板
マフラー・アパート
グローブ階段
避難すべり台
ウェーブ・パーキング
シマウマ・パーキング
階段広場
階段マンション
突出系
キャンチ・ポーチ
ピノキオ・バルコニー
出目金窓
出窓壁 |
通せんぼう
アサガオ
銀座2.0
発射台ホテル
パークサイド・ホテル
極太タワー
冠 系
フィギュア・ビル
冠看板
ボトル・ビル
まげビル
ユニコーン・ビル
天窓天国
屋上遊園地
キリン・ビル
ボディ・ビル
カムフラージュ系
誘導ブロック・パッチワーク
目隠し看板
屋上パッド
小顔ビル
バーコード・ビル
1/2階
4/2階建て
ロード・パーク
不滅路地
ペイント系
赤モノリス
紅白観覧車
紅一点鉄塔
エンパイア・ステート・アンテナ
集合系
ノコ通り
クレヨン通り
まっぷたつビル
パラサイト・ビル
玄関ハウス
中間シティ
あひる通り
長靴通り
超合法建築図鑑
用語解説
地 図 |
|