HP内の目次へ・検索もできます!  シリーズ 都市・建築・歴史 1《記念的建造物の成立》

3975号      3977号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻3976号

全巻構成
シリーズ 都市・建築・歴史 1
《記念的建造物の成立》

編:鈴木博之、石山修武、他
発行:東京大学出版会
定価:4,410円(4,200円+税5%)
4-13-065201-X
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
階級と国家の形成に伴い,建築・都市は素朴な構造体や集住から脱し,政治的・社会的特性を顕示する高度な記念碑性を持つようになる.こうした性質を現出せしめた国家体制・生産体制・技術との関わりの中で,古代の都城・宮殿・寺院・古墳の意味を解明する。
<目次>
序 古代社会と建築・都市(山岸常人)
1 日本の古代宮都――内裏の構造変遷と日本の古代権力(橋本義則)
2 寺院造営と生産(上原真人)
3 中国の都城とアジア世界(妹尾達彦)
4 ギリシア・ローマの都市と建築(伊藤重剛)
5 建築技術の多様性
 ――先史・古代における木の建築をつくる技術の歴史(渡辺 晶)
6 横穴式石室築造の思想――古墳時代の霊魂観をめぐって(広瀬和雄)



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533