HP内の目次へ・検索もできます! 工事中景-ケンセツゲンバノデザイン-

3970号      3972号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻3971号

《工事中景》
-ケンセツゲンバノデザイン-

編著:
韓亜由美
、ステュディオ ハン デザイン、ほか
発行:鹿島出版会
定価:5,040円(本体4,800円+税5%)
67p20×20cm
4-306-04463-7
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
デザインの空白地帯であった「工事現場」に注目するトップクリエイターたち。ボーダレスな発想力とプロジェクトをドキュメントする。 いつも、どこかに、存在する工事現場は、デザインの空白地帯であり、都市の眠れる資源である。そんな「都市の素」の可能性に注目するトップクリエイターたち。ボーダレスな発想力とプロジェクトをドキュメントする。
<主要目次>
●ステュディオ・ハン・デザイン
○コミュニケーションのための新しいメディアをつくる
 ──新宿サザンビートプロジェクト
●クライン・ダイサム・アーキテクツ
○お祭りのような場を生み出そう
 ──ピカピカプレッツェル、iFlyヴァージン・ワンダーウォール、
 グリーングリーンスクリーン
●菊竹雪
○デザインで新しい価値を創出する
 ──「ドイツ100枚のポスターの世界」新丸の内ビル建設工事現場
●原研哉
○埋蔵するコミュニケーション資源を活性化させる
 ──松屋銀座リニューアルプロジェクト
●ステュディオ・ハン・デザイン
○周辺環境と融合するグラフィックの囲い
 ──那覇港湾ドロスヤードプロジェクト
●矢萩 喜從郎
○注意を喚起する視点の操作
 ──御堂筋プロジェクト
●佐藤可士和
○着替える建築を広告にする
 ──HAAP(Harajuku Advertisement Architecture Project)
●ステュディオ・ハン・デザイン
○周辺環境に配慮した“本物”の覆工板
 ──Muromachi in progress



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533