<目次>
・旅のチカラ
インディヘナの土地(タビアカ村/コロンビア)石井大五
・キッチンのこころ
あの頃,日本のキッチン 本間美樹
・近作訪問 吉松秀樹 杉千春+高橋真奈美 磯達雄
・時評 吉井歳晴 南泰裕 眞田大輔+名和研二
・ニュース
ふたつの話題のコンペ結果発表
五十嵐淳氏らがバーバラ・カポチン建築賞を受賞
「省エネルギー住宅設計コンペティション」結果発表
NCNが業界初のSE構法住宅全棟に「SE住宅性能保証」を無償提供
東大寺二月堂が国宝に,村野藤吾設計の宇部市民館が重要文化財に
森正洋氏逝去
・展覧会
偉大なる先達への敬意 「吉村順三建築展」レポート 編集部
「東京デザイナーズウィーク2005」開催
「German Design展──プロダクトデザインの歴史と変化」開催
「吉村篤一の墓」展開催
・書評
逃げ去るイメージ 『吉阪隆正とル・コルビュジエ』書評 後藤武
新刊紹介
インフォメーション
プロフィル/本誌初登場/編集後記
トピックス
<創刊20周年記念特集・20の建築家・20の意見>
・石井修 紅葉の美しいまち
鷲林寺の家5 石井修/美建・設計事務所
・吉村篤一 住文化の伝統 その継承と創造
上賀茂の家 吉村篤一+建築環境研究所
・椎名英三 瞬間の中に永遠を 有限の中に無限を
box k 椎名英三建築設計事務所
・竹原義二 スローな建築
粉浜の家IV 竹原義二/無有建築工房
・北山恒 日本の小住宅にイデアはあるか
円山町のアトリエ付き住居 北山恒+architecture WORKSHOP
・岸和郎 住宅,あるいは「建築」を巡って
武蔵野段丘の家 岸和郎+K.ASSOCIATES/Architects
・坂本昭 豊かさをどこに施すか
香芝の家 坂本昭・設計工房CASA
・高砂正弘 強さを感じる住まい
一眸の家 高砂正弘/高砂建築事務所
・有馬裕之 “swingby”/情報介入
ab-K 有馬裕之+Urban Fourth
・山下保博 社会に還元できる住宅を
Skin-House Project No.9 Layers 山下保博/アトリエ・天工人
・堀場弘+工藤和美 ズレと距離感
中伊豆の別荘 堀場弘+工藤和美/シーラカンスK&H
・前田紀貞 LAST SAMURAI 脱力の建築
MALIBU 前田紀貞アトリエ
・奥山信一 「近代の夢」で失われた〈空間〉の詩学を求めて
高円寺の住処 奥山信一研究室
・納谷学+納谷新 ニヤリ。
能代の家 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所
・阿部仁史 近代に対する現代の居住デザイン
東京ハウス カド001 阿部仁史+阿部仁史アトリエ
・アトリエ・ワン 生活と風景
ガク・ハウス アトリエ・ワン
・長尾亜子 「住宅」というイメージ
スガモハウス 長尾亜子建築設計事務所
・赤松佳珠子 新しいコトの発見
HOUSE YK / Islands 赤松佳珠子/CAt
・五十嵐淳 茫漠とした原野の中に……
白のコートハウス 五十嵐淳建築設計
・保坂猛 「屋内でもなく屋外でもない」という空間概念
LOVE HOUSE 保坂猛建築都市設計事務所 |