<目次>
第T章 構法を産み出すもの
1 建築構法とは
2 風土と構法
3 素材と構法
4 技術と構法
5 社会と構法
第2章 躯体の構法
1 木質構造
1. 木質構造の分類
2. 在来軸組構法
3. 枠組壁構法
2 鋼構造
1. 鋼構造の分類
2. ラーメン構法
3. トラス構法
3 鉄筋コンクリート構造
1. 鉄筋コンクリート構造の分類
2. ラーメン構法
3. 壁式構法
4 その他の構法
1. 集成材構法
2. 鉄骨鉄筋コンクリート構法
3. 折板構法
4. シェル構法
5. プレストレストコンクリート構法
6. プレキャストコンクリート構法
7. 型枠コンクリートブロック構法
第3章 仕上げの構法
1 床の仕上げ |
1. 木構造建築物
2. 鋼構造建築物
3. RC造建築物
2 内壁の仕上げ
1. 木構造建築物
2. 鋼構造建築物
3. RC造建築物
3 天井の仕上げ
1. 木構造建築物
2. 鋼構造建築物
3. RC造建築物
4 外壁の仕上げ
1. 木構造建築物
2. 鋼構造建築物
3. RC造建築物
5 開口部の下地
1. 木構造建築物
2. 鋼構造建築物
3. RC造建築物
6 屋根の仕上げ
1. 木構造建築物
2. 鋼構造建築物
3. RC造建築物
第4章 構法が産み出すもの
1 構法と居住性
2 構法と意匠
3 構法と街並み
4 構法とエネルギー消費
5 構法と建設廃材 |