HP内の目次へ・検索もできます!  建築文化シナジー《卒業設計で考えたこと。そしていま》

3746号      3748号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻3747号


建築文化シナジー
《卒業設計で考えたこと。そしていま》

編:五十嵐太郎、青木淳、他
発行:彰国社
定価:2,000円(本体1,905円+税5%)
4-395-24001-1
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
卒業設計の傾向と対策のための一冊。10人の建築家へのインタビューを通して,彼らが卒業設計で考えていたこと,それが今にどうつながっているかを浮き彫りにする。
<目次>
はじめに 学生時代の終わり,建築家の始まり 五十嵐太郎
インタビュー:青木淳・阿部仁史・乾久美子・佐藤光彦・塚本由晴・西沢立衛・藤本壮介・藤森照信・古谷誠章・山本理顕 (インタビュアー:五十嵐太郎,磯達雄,倉方俊輔)
対談:卒業設計は時代とともにある。そしていま,僕らはどう向き合うか。
五十嵐太郎×本江正茂「せんだいデザインリーグ」応募作の分析を横軸に,明治から現代までの卒業設計のテーマの変遷を縦軸に,卒業設計がいかに時代とともにあるかを語る。



TAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533