HP内の目次へ・検索もできます! 建築知識2005年11月号600号記念-特集:断面詳細をCADデータ化!(CADデータ300点をCD-ROMに)-

3688号      3695号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻3691号


《建築知識2005年11月号
600号記念》

-特集:断面詳細をCADデータ化!
優秀工務店の[標準断面・JWW,DXF]大全集
(CADデータ300点をCD-ROMに)S・ROM-

発行:エクスナレジ
定価:1,680円(本体1,600円+税5%)
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
・600号御礼 製品600大プレゼント!
・岸和郎 S造建築のすべて
・対談 藤森照信×伊東豊雄「ニッポンの住宅はどこへ行く」
・[アスベスト対策]緊急マニュアル
◎600号記念スペシャルCD-ROM
 優秀工務店の[標準断面・JWW,DXF]大全集
 岸和郎 S造建築ライブラリー
 focus特集:時代が求める[エコロジー設計] 事例ファイル
おかげさまで600号を迎えた建築知識。今月の特集では、住宅における鉄骨造、RC造、木造の断面詳細の要点を、設計事務所と頻繁に仕事をしている優秀工務店が設計・施工に必要な知識を厳選して徹底解説します。一般的な屋根、壁、床、天井から、バルコニー廻り、浴室廻りなど水掛りの用途の下地から仕上げまでを詳細におこした断面図を掲載。見切や敷居の考え方から、床をゾロに仕上げる方法、ローコスト・軽量化を図れるさまざまな下地の組み方、などを詳細に図解します。また、これら誌面で紹介した断面詳細は図面データ化してCD-ROMに完全収録。記念号にふさわしい盛りだくさんの内容です。
<目次>
141-238 特集
143-178
第1章 S造住宅[断面詳細]活用テク
各部位の最新の断面詳細をデザイン、性能、クレームレスなどさまざまな視点から収録。軽量化を狙った木質下地などとのハイブリッドな下地を取り上げるほか、見せ方から考えたさまざまな取合いのディテールも紹介します。
179-206
第2章 RC造住宅[断面詳細]活用テク
打放しだけじゃない、さまざまな下地・仕上げとその取合いの断面詳細を収録。外断熱・内断熱、ラーメン構造・薄肉ラーメン、床暖房、防音仕様、バリアフリーなどさまざまな視点で解説します。
207-238
第3章 木造住宅[断面詳細]活用テク
最新の在来のスタンダードを断面詳細化。外壁通気工法、根太レス合板、高断熱工法、外張り断熱など、定番の仕様にもとづいています。もちろん、意匠・性能の両面から考えたさまざまな部位の取合い断面も紹介します。

>特別付録「CD-ROM」
断面詳細図を完全CADデータ化!
優秀工務店の[標準断面]CADデータ集
掲載3事例の写真・図面・スケッチを収録!
岸 和郎 S造建築のすべて[デジタル版]
その他特集目次 600号記念特集
025 対談 藤森照信×伊東豊雄 ニッポンの住宅はどこへ行く
029 通巻600号に寄せて これからの設計事務所像
032 最新PC環境体験 モニター募集
033 プレゼント総数600個! ちょっと使ってみたい建材・設備大特集!
039 小特集 [アスベスト対策]緊急マニュアル 
055 特別企画 岸 和郎 S造建築のすべて
製品情報局
今すぐお取り寄せ![建材・設備]の最新情報
秋のカタログ大収穫祭
095 カタログ特集[秋の総合カタログ特2005]
131 new products review 今月の建材と設備
136 ピカイチ!メーカーの主張[ニチエ−吉田]
月刊現場知識
242 優秀工務店が答える現場の悩み相談室 番外編 アスベスト対策
246 新連載 リフォームなんでも質問箱 耐震補強(1)
250 優秀工務店倶楽部 第5回 大阪府(1)
建築情報局 Professional  
269 news flash+BookReview++Calendar
288 編集後記+次号予告
290 focus特集
   時代が求める[エコロジー設計]事例ファイル
特集内容 特集
断面詳細をCADデータ化!
優秀工務店の[標準断面]大全集
>>>S・RC・木
連載目次 071 [空間・ディテール]再点検 ニッポン住宅批評 第17回 WH
079 住まいはかくしてつくられる 建材のトレーサビリティ 第5回 コンクリート
086 建築家が建てた幸福な家 第2回 山本理顕の「藤井邸」
253 小田原教授の特別講座 [家具設計]の作法 第3回 椅子とは何か
256 判断の目安が掴める 確認申請まるごとQ&A 第4回 耐力壁の4分割法について
259 [ストック]活用/再生入門 第5回 定期借地権の革命
262 矩計図の愉しみ 第5回 坂本 明が語る「世沙弥邸」
266 住宅作家の(妄)武勇譚 その3 住宅設計ではじめに注意すべき2つのポイント



TAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533