HP内の目次へ・検索もできます! ゲルハルト・リヒター ※DVD付き 増補版 ゲルハルト・リヒター 写真論/絵画論

3632号      3634号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻3633号

《ゲルハルト・リヒター ※DVD付き》

編:金沢21世紀美術館・川村記念美術館
発行:淡交社
定価:2,700円(本体2,571円+税5%)
B5・176p(カラー96p)
4-473-03269-8
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
世界最高峰の画家リヒタ−の、日本初の回顧展が2005年秋、金沢21世紀美術館と川村記念美術館で開催される。本書はその公式カタログ。日本ではリヒターの作品集が出ていないため、約50点の出品作を中心に、代表的な作品を概観できるよう編集。執筆は、ノルトライン=ヴェストファーレン美術館館長、清水穣、林道郎、畠山直哉ほか。リヒターが絵画論を語るDVD付き。

[会期]金沢21世紀美術館 2005年9月3日〜10月26日/
     川村記念美術館 2005年11月3日〜2006年1月22日
<著者プロフィール>
1932年旧東ドイツ、ドレスデン生まれ。世界最高峰と評されるドイツの画家。その作風は写真を描いたフォト・ペインティングから抽象絵画、鏡から色パネルまで多岐にわたるが、一貫して複製時代の写真性と光との関係を追求する。1997年に高松宮記念世界文化賞受賞。2002年にニューヨーク近代美術館で大規模な回顧展が開催されて以降、毎年世界の有名美術館で個展が開かれる。2005年日本初の回顧展を開催(金沢21世紀美術館、川村記念美術館)。

《増補版 ゲルハルト・リヒター 写真論/絵画論》

著:ゲルハルト・リヒター、他
訳:清水穣
発行:淡交社
定価:2,940円(本体2,800円+税5%)
A5・280p(カラー16p)
4-473-03255-8
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
世界最高峰の画家ゲルハルト・リヒターの対談と日記を収録。1996年刊行の旧版に近年の重要な対談(ロバート・ストア他)と作品図版を加え再編成した増補版。画家の言葉と代表作品によって、多様なスタイルを通覧できる一冊。日本初の回顧展に合わせて刊行。



TAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533