HP内の目次へ・検索もできます! 東京プロジェクト─“風景”を変えた都市再生12大事業の全貌─

3523号      3525号


京都発大龍堂:メール マガジン通巻3524号

《東京プロジェクト》
─“風景”を変えた都市再生12大事業の全貌─

編著:平本一雄
著:東大都市工都市再生研究会、東京工科大都市メディア研究会
発行:日経BP社
発売:日経BP出版センター
定価:5,000円(本体4762円+税5%)
28cm264p
4-8222-0477-4
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
東京の再開発12大プロジェクトの詳細がこの一冊でつかめる!−−東京の12のプロジェクト(丸の内・大手町・有楽町、六本木ヒルズ、防衛庁跡地、表参道、秋葉原、汐留、晴海、品川駅東口、お台場、天王州、恵比寿ガーデンプレイス、アークヒルズ)について、その空間デザインや開発プロセスなどを豊富な図版や写真を織り交ぜ詳細に解説。東京の景観変化を写真で示し、その変化の原因となった再開発計画を横断的、縦断的に分析した都市開発に携わる事業者、建設会社、設計事務所、研究者必携の一冊。東京の過去と現在を航空写真や定点観測写真で比較したグラビアページの資料価値も高い。
<目次>
1章 変貌する東京風景
風景変貌と都市再生
東京タワーからの風景──35年の変化
都市開発プロジェクトのBefore&After
グラビア──都市開発プロジェクトの今
激変記録35年──西新宿定点撮影写真
座談会「東京再生のこれから」
2章 東京のプロジェクトを縦断する
概説──東京の都市再生
(1) 丸の内・大手町・有楽町
(2) 六本木ヒルズ
(3) 防衛庁跡地
(4) 表参道
(5) 秋葉原
(6) 汐留
(7) 晴海
(8) 品川駅東口
(9) お台場
(10) 天王州
(11) 恵比寿ガーデンプレイス
(12) アークヒルズ
東京のプロジェクトの特徴を見る
 ──空間デザイン、開発プロセス、事業手法、開発主体、運営主体
座談会「プロジェクトの成功条件」
3章 東京の時間を再生する
(1)東京駅
(2)三菱1号館
(3)工業倶楽部
(4)三井本館
(5)毛利庭園
(6)旧新橋駅
4章 東京の街のイメージ
(1)コンパクトシティ(六本木ヒルズ)
(2)ダウンタウンセンター(丸の内
(3)ファッションンプロムナード(表参道)
(4)メインストリート(銀座)
(5)ラビリンスタウン(渋谷)
座談会「市民が街を創り、人が街を変える」
索引



TAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533