|
《木竹工芸の事典 新装版》
編集:柳宗理、渋谷貞、内堀繁生
発行:朝倉書店
定価:18,900円(本体18000円+税5%)
27cm571p
4-254-68014-7
  |
日本古来の工芸品を現代産業社会の中で見直し,多角的に検討して評価を加え,新しい総合的工芸の体系づけを試みた。 |
<目次>
内容〕木竹工芸の歴史/木竹材料(工芸材料としての木材,木材の種類,木材の外観的性質・顕微鏡的性質・物理的性質・機械的性質・耐久性,木質材料,竹材,籐,補助材料)/工具と加工技術(木工具,加工,仕口と継手,金物)/工芸品(箱と小工芸品,寄木細工,木製おもちゃ,厨膳具,欄間,和洋楽器,茶道具,他)/主要な木材とその特徴。初版1985年 |
|