HP内の目次へ・検索もできます! 新たな道路行政と技術の活用(仮題)

3500号      3502号


京都発大龍堂:メール マガジン通巻3501号

2005年9月下旬(発売予定)
道づくりのソフトサイエンス
《新たな道路行政と技術の活用(仮題)》

共著:石井一郎、亀野辰三、岩立忠夫、上田敏
予定価:(本体 2,200円+税5%)
A5・200p
4-306-02376-1
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
これからの道づくりを知ることができる入門書。道の使われ方、道路整備や維持管理の考え方、新技術の活用システムなど、新しいパラダイムに基づくテーマを網羅し、その内容を平易に紹介。行政担当者や地方自治体職員はもとより、道づくりに関わる方々への入門書。
<主要目次>
道づくりを取り巻く環境/道の多様な効果/道路と危機管理/社会実験/住民との対話による設計/自然環境,地球環境との調和/歩行空間の設計/景観の設計/歴史を取り込んだ設計/ITSとスマートウェイ/交通需要マネジメント/進化する舗装/性能規定による設計/コスト縮減の考え方/循環型社会のリサイクル設計/メンテナンス時代の設計/民間ノウハウの活用/大深度地下の利用/道の新技術開発/道の国際協力



TAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533