上賀茂神社の神事 世界文化遺産・上賀茂神社「国宝・本殿特別参拝とご神宝の拝観」
|
|
《上賀茂神社の神事》![]() |
|
場所:上賀茂神社 〒603-8047 京都市北区上賀茂本山339 1.競馬会足汰式 日時:2005年5月1日(日)13:00頃 5日の競馬会神事に先立ち、5日の競馬に出場する馬足の優劣を定めます。 2.競馬会神事 日時:2005年5月5日(祝)10:00〜 寛治7年(1093年)に宮中で行われていたものを、神社に奉納されて以来続いている神事です。 ・菖蒲根合せの儀(本殿祭) ・競馬会の儀 ・競駈 |
|
《世界文化遺産・上賀茂神社「国宝・本殿特別参拝とご神宝の拝観」》 | |
日時:2005年4月1日(金)〜 10:00〜16:00(土、日、祝日16:30) 休日: 5/5,5/15・16・17 年末年始12/25〜1/6 場所:上賀茂神社 〒603-8047 京都市北区上賀茂本山339 この度4月1より、普段入ることの出来ないご神域へ特別に神職がご案内します。1千年の時の流れを越えて、古の姿そのままの国宝である”本殿・権殿”の前にたたずむと心が癒され、安らぎます。また、神職の説明で分かり易く上賀茂神社をご案内し、忘れかけている日本の文化と伝統を思い出して頂きたくご案内致します。 ※他、祭典等により予告なく参拝出来ない時があります、ご了承ください。 初穂料:一人500円(同伴者の家族が中学生以下の場合 無料) 団体20名以上一人450円 団体で参拝の方へのお願い 団体にてこの特別参拝を御希望の方は、必ず事前にお電話にて社務所まで、お問い合せ下さい。 |
|
お問い合わせ: 上賀茂神社・賀茂別雷神社社務所 〒603-8047 京都市北区上賀茂本山339 TEL:075-781-0011 FAX:075-702-6618 |
|
|