特集目次 【Kitchen Catalog 100】
暮らしを豊かに彩るキッチンカタログ100
・都会的でシャープなデザインが魅力のキッチン
・大人のゆとりある生活を楽しむキッチン
・ベーシックな生活感をクリエイトするキッチン
・若い夫婦のライフ・ステーションとして活躍するキッチン
・しっとりと落ち着いたたたずまいを囲むキッチン
・木の自然な感触を楽しむ癒しのキッチン
・会話がはずむさわやかなダイニング&キッチン
・色や素材、スタイルのバリエーションを楽しむキッチン
・オーダーキッチン 自分だけのスペースをつくる
【Materials of Dining】
ダイニングを演出する素材たち
・木材
・石
・タイル、レンガ
・カーペット、樹脂タイル、シート
・天然素材
・吹付け材、左官材
・壁紙、クロス
【Process】
家づくりはこんなふうに進むんです
【Money】
第1章 誰もが気になる、家づくりのマネー
・家づくりのマネーガイド
・家づくりのマネーの基本を教えて!
・家を建てるのに、いくら必要なの?
・住宅資金はいくら用意できるの?
・いつ、どれだけ払えばいいの?
・知って得する家づくりのマネー知識
【Law】
第2章 住まいの土地と法律まるごと早わかり
・ちょっと待って、その土地の値段は高くない?
・家を建てられる土地ですか?
・周辺の環境は大丈夫ですか?
・敷地の状況は大丈夫ですか?
・初めての土地売買契約
・土地建物の登記はどうするの?
・家の新築は規制がいっぱい
・隣近所の法律問題
・品確法で工事契約が有利に
【Image】
第3章 こんな家がほしい! 住まいのイメージづくり
・住まいの構造、構法を知ろう
・住まいの間取り指南
・家づくりの依頼先の選び方
・新しい住まいへの要望をまとめよう
【Plan】
第4章 イメージの具体化。設計図と見積り書のチェックポイント
・誰でもわかる設計図書
・見積り書の読み方
【Construction】
第5章 現場着工! いよいよ「かたち」になっていく
・工事現場の流れ
・工法、構造と現場
・建て主も参加する行事
・検査と引き渡し
・木造軸組住宅の工事の流れ
[コラム]
・設計変更
・現場チェックの方法
・職人との付き合い方
【Trend】
第6章 これだけは知っておきたい! 住まいのトレンド
・健康住宅
・環境共生住宅
・エコ、健康イエローページ
・バリアフリー住宅
・多世帯住宅
【Index】
索引 |