イラストで読む!建築基準法[仕様規定]攻略ガイド

2293号      2296号


京都発大龍堂:通巻2295号


《イラストで読む!
建築基準法[仕様規定]攻略ガイド》

著者:樫田攻+建築知識編集部
発行:エクスナレッジ
定価:2,940円(本体価格2,800円)
B5・262P
送料をお選び下さい!ご購入フォーマットへ!
「告示」を読めば「仕様」が分かる!2004年までの改正に対応!建築基準法の「単体規定」を中心に、告示に示される難解な「仕様規定」を図表とイラストで分かりやすく解説している。
<本書のと特徴>
1.主として告示に示された仕様規定をできるだけ「イラスト」を使って解説した。
2.使用頻度が高い、重要な規定のなかから読み解くのが難しい規定を中心に取り上げました。他書では解説の少ないものも含めた。
3.前半を図表・イラスト中心の「解説」、後半は法令告示の「資料」とし、解説を読んだうえで、さらに細かい点については法令告示で確認できる構成としました。
4.後半は法令告示の「資料」については、規定ごとに、法令告示をセットで読めるように構成し、さらに告示については、分かりやすい階層表としました。
5.法令告示については、横組化に伴い、数字、提示語などは、読みやすさと整合性を図るため一定の表記を用いています。
<大目次>
第1章 建築物の一般構造と耐火関連の構造、材料の仕様を使う
第2章 木造建築物と防火・準防火・22条区域関連の仕様を使う
第3章 避難階段・内装制限・防火区画関連の仕様を使う
第4章 木造建築物関連の構造と簡易・開放建築物の仕様を使う
第5章 防火・準防火・防火構造の仕様が一目で分かる
資料  [難解]法令告示を読む