風・光・水・地・神のデザイン_世界の風土に叡知を求めて_

2287号      2289号


京都発大龍堂:通巻2288号

《風・光・水・地・神のデザイン》
_世界の風土に叡知を求めて_

著者:古市徹雄
発行:彰国社
定価:販売価格2,520円
(本体価格2,400円+税)
9cm248p
4-395-00697-3
送料をお選び下さい!ご購入フォーマットへ!
アフリカの熱帯や中東の砂漠、チベット、モンゴル…。世界の風土には想像を超えた多くの生活の叡智が集積されている。悠久の時を経てきた伝統を、建築デザインに生かすという新たな思考の必要性を教示する。
<著者紹介>
1948年福島県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。丹下健三・都市・建築設計研究所を経て、古市徹雄・都市建築研究所設立。現在、千葉工業大学工学部建築学科教授。
<主な目次>
第1章 風――知恵と工夫
第2章 光――空間のドラマ
第3章 水――自然が作り出す都市
第4章 地――大地に描かれた都市
第5章 神――絶対的支配
現地までのツーリスト情報