新しい建築法規の手びき 平成16年版 新しい建築用語の手びき

2172号      


京都発大龍堂:通巻2174号

《新しい建築法規の手びき 平成16年版》

著者:矢吹茂郎、田中元雄、加藤健三
編集:日本建築技術者指導センター
発行:霞ケ関出版社
定価:[本体1,600円+税] 円 18cm459p
4-7604-4004-6
送料をお選び下さい!ご購入フォーマットへ!
第1章 法令の基本と建築基準法の概要
第2章 用語の定義
第3章 面積・高さ等の算定方法
第4章 制度規定
第5章 建築物自体の技術基準―単体規定
第6章 都市計画区域等における建築制限―集団規定
第7章 建築基準法のその他の規定
第8章 建築士法
第9章 都市計画法
第10章 高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律―ハートビル法
第11章 その他の建築関係法規

《新しい建築用語の手びき》

編集:日本建築技術者指導センター
発行:霞ケ関出版社
定価:[本体1,429円+税] 円 18cm369p
4-7604-4104-2
送料をお選び下さい!ご購入フォーマットへ!
計画・設備・法規・構造・材料・施行などに関わる建築用語を簡潔に解説した用語辞典。各用語解説文の末尾には、根拠法令名・条も記載。2003年刊第10次改訂版に次ぐ改正増補版。