工事歩掛要覧 建築・設備編

2152号      2155号


京都発大龍堂:通巻2153号

『工事歩掛要覧 建築・設備編 改訂16版』

品切れ絶版です。
《工事歩掛要覧 建築・設備編》

編集:経済調査会積算研究会
発行:経済調査会
定価:[本体7,619円+税] 円
26cm797p
4-87437-778-5
送料をお選び下さい!ご購入フォーマットへ!
官庁営繕関係統一基準「公共建築工事標準歩掛り」に準拠しています。
-改訂14版の主な改正点-
・新たに改修工事の標準歩掛が整備されたことに伴い全体構成を見直し、<建築工事編>に改修工事(仮設/撤去/外壁改修)、<設備工事編>に機械設備工事【改修工事】・電気設備工事【改修工事】の項目を新設しました。・機械設備工事の配管も歩掛が拡充されました。・電気設備工事の耐火ケーブルおよびテレビ共同受信歩掛が拡充されました。
◆本書は公共建築工事の積算に必要な施工歩掛をとりまとめたものです。
◆章毎に、各工事における最新の実績・動向と解説を記載しています。
◆歩掛以外に、各工種・工法についても図・フローチャートを用いて詳細に解説しています。
◆地業、鉄骨に関する各種計算式について、具体的な計算実例を収録しています。
◆巻頭の詳細目次と巻末の50音順索引で必要な歩掛を容易に検索できます。
◆官庁営繕関係技術基準の統一化に伴ない、すべての公共工事に対応できます。
<目次>
<建築工事編>

 0. 建築工事の積算について
工事費の構成/工事費の積算/請負代金額の記載方法
 1.直接仮設
準備費/仮設物(仮設工事事務所・作業員宿舎、休憩更衣所等・仮設便所・下小屋・倉庫・鋼製鋼板塀、着色亜鉛鉄板波板塀・出入口)/養生・整理清掃後片付け/やり方、墨出し/外部足場(地足場・枠組本足場・単管本足場・単管抱足場・単管一本足場・安全手すり・登り桟橋)/内部足場(内部仕上足場・内部単管本足場・躯体支保工・コンクリート打設用足場・内部躯体足場<鉄筋・型枠用>・吊棚足場・吊枠足場・内部仕上足場・階段仕上足場・シャフト内足場・移動式足場)/災害防止(朝顔・外部養生設備・安全ネット張り)/雑仮設/運搬/その他
 2. 土工
機械土工/根切り/すきとり/床付け/埋戻し、盛土/積込み/建設発生土運搬/人力土工/機械運搬/山留め(鋼矢板、H形鋼)/山留め(鋼矢板):アースオーガ併用圧入工法/山留め(鋼矢板):油圧式圧入引抜工法/山留め(H形鋼+横矢板)バイブロハンマ・オーガ併用/山留め(中間支柱)/切梁、腹起こし/乗入構台工事/山留め(損料日数)/山留め(歩掛)/法面養生
 3. 地業
既製コンクリート杭打地業(打撃工法)/既製コンクリート杭打地業(プレボーリング併用打撃工法)/既製コンクリート杭杭頭処理/場所打コンクリート杭〜オールケーシング工法〜/場所打コンクリート杭〜リバースサーキュレーション工法〜/場所打ちコンクリート杭〜アースドリル工法〜/砂利地業、割石地業、土間防湿層敷き
 4. コンクリート
コンクリート/コンクリート打設手間
 5. 型枠
型枠
 6. 鉄筋
鋼材/加工組立/加工組立(小型構造物)/ガス圧接
 7. 鉄骨
材料費/一般鉄骨造の工場加工組立/工場溶接費/建方/現場ボルト本締め/現場溶接/アンカーボルト埋込み/付帯軽量鉄骨(母屋、胴縁の類)の加工・取付け
 8. 既製コンクリート
コンクリートブロック積/れんが積
 9. 防水
アスファルト防水/伸縮目地/成形緩衝材/コーナーモルタル(防水入隅処理)/シーリング
 10. 石
見積り/材料/花崗岩張り/大理石張り/テラゾブロック張り/擬石ブロック張り/鉄平石張り/テラゾタイル張り
 11. タイル
材料/工法/タイル下地および各工法の留意点/歩掛/タイル材価格/数量および費用区分
 12. 木工
木工
 13. 屋根およびとい
屋根下地/金属板ぶき/既製金物/雨どい
 14. 金属
鉄製下地/既製金物/金属板張り/製作金物/板金物/スリーブ
 15. 左官
材料/床コンクリート直均し仕上げ/床モルタル塗り/床人造石塗り類/幅木モルタル塗り/壁モルタル塗り(コンクリート下地)/壁プラスタ塗り類(コンクリート下地)/壁モルタル塗り(ラス下地)/壁プラスタ塗り類(ラスボード下地)/壁しっくい塗り/壁セメントペースト塗り/壁吹付け類/柱・梁型モルタル塗り(コンクリート下地)/柱・梁型モルタル塗り(ラス下地)/柱・梁型プラスタ塗り/天井モルタル塗り(コンクリート下地)/天井プラスタ塗り/天井モルタル塗り(ラス下地)/役物/その他
 16. 建具
木製建具/金属製建具/ガラス
 17. 塗装
歩掛/作業工程
 18. 内外装
スレートぶき/瓦ぶき/合成樹脂板ぶき/内外装材
 19. 仕上ユニットほか
仕上ユニット
 20. 構内舗装
一般事項/歩掛
 21. 植栽
一般事項/歩掛
 22. とりこわし
一般事項/歩掛
 23. 建築改修
仮設/撤去/外壁改修

<目次>
<設備工事編>

 0. 設備工事の積算について
工事費の構成/積算の方法
 1. 機械設備工事
【共通工事】
配管工事/配管付属品/保温工事/塗装および防錆工事/機器搬入/総合調整/土工事/コンクリート工事・その他/ポンプ類
【空気調和設備工事】
ボイラおよび付属機器設備/冷凍機設備/空気調和機設備/ダクト設備/弁装置類/自動制御設備
【給排水衛生設備工事】
衛生器具設備/給水設備/排水設備/桝類/給湯設備/消火設備/厨房機器設備
【改修工事】
撤去/機器搬出/はつり工事/配管工事(改修)/ダクト工事(改修)/桝類(改修)
 2. 電気設備工事
【共通工事】
配管工事/配線工事/接地工事/塗装工事/機器搬入費
【電力設備工事】
電灯設備/動力設備/避雷設備
【受変電設備工事】
受変電設備
【自家発電設備工事】
自家発電設備工事
【通信・情報設備工事】
電話設備/電気時計・拡声設備/インターホン設備/表示設備/監視カメラ設備/テレビ共同受信設備/火災報知設備
【構内交換設備工事】
構内交換設備
【構内線路工事】
架空線路/地中線路
【改修工事】
撤去工事/機器搬出/はつり工事
【その他】
電気供給約款
<計算実例編>
 地業
・既製コンクリート杭打における杭10本当たり施工日数の算定式
・プレボーリング併用打撃工法における杭1本当たり施工時間の算定式
・プレボーリング併用打撃工法における杭1本当たりオーガ掘削時間の算定式
・プレボーリング併用打撃工法における杭1本当たり打撃時間の算定式
・プレボーリング併用打撃工法における杭1本当たり継手溶接時間の算定式
・プレボーリング併用打撃工法における杭1本当たり準備時間の算定式
・オールケーシング工法における杭1本当たり施工日数の算定式
・オールケーシング工法における杭1本当たりコンクリート使用量の算定式
・リバースサーキュレーション工法における杭10本当たり施工日数の算定式
・リバースサーキュレーション工法における杭1本当たりコンクリート使用量の算定式
・アースドリル工法における杭1本当たり作業時間の算定式
・アースドリル工法における杭1本当たりコンクリート使用量の算定式
 鉄骨
・全溶接構造における鉄骨工場加工組立費t当たり加工時間の算定式