《Not Found》_地下-土木構造物の巨大空間_

2100号      2102号


京都発大龍堂:通巻2101号

《Not Found》
_地下-土木構造物の巨大空間_

撮影:新良太
発行:エクスナレッジ
価格:[本体4,700円+税] 円
4-7678-0307-1
送料をお選び下さい!ご購入フォーマットへ!
知られざる現実の圧倒的な存在感の前で美は無力になる(吉岡徳仁・デザイナー)
地下―決して日の射さない、そして見ることができない世界。このアンダーグラウンドな世界に、ヒューマンスケールをはるかに超え、超高層ビルすら凌駕する巨大建造物が息づいています。これらの施設はインフラをささえる大切な役割をはたしていますが、一般の目に触れることは滅多にありません。
特に本書が前半75ページに渡って紹介する「首都圏外郭放水路」は、洪水対策につくられた地下人工河川という役割を考えさせないほどの、圧倒的な雄々しさと幻想的な美しさをみせてくれます。
<撮影している事例>
首都圏外郭放水路/首都高速中央環状新宿線/カムランド/スーパーカミオカンデ/奈良俣ダム/葛野川発電所/東急建設 大深度地下実験/大谷石資料館 大谷石地下採掘場跡/共同溝/湊川隧道/中部電力高根第二ダム/中部電力畑薙第一ダム
<写真:新良太(あたらし・りょうた)>
建築写真で鍛えられた確かな写真技術をバックボーンにもちながらも、そこから逸脱した生々しい構図や色調は、コンテンポラリーアートの分野でも大変注目されている新進気鋭の写真家。リアリズムとバーチャル感という相反する要素を同時に感じさせる作品性は、新氏独自の世界です。
<アートディレクション:井上嗣也(ビーンズ)>
広告と出版の分野をまたにかけるグラフィックデザイナーで、東京ADC最高賞、ADC会員賞などをはじめとして、主要なグラフィックデザインの賞を総なめにしている「巨匠」。写真集の分野では篠山紀信氏の作品集を数多く手がけている。その井上氏が全力投球でデザインしているのも本書の大きな魅力です。