積算ポケット手帳2004 ●前期編(建築材料・施工全般)、■外廻り工事編、◆設備編

2004号      2009号


京都発大龍堂:通巻2006号

『積算ポケット手帳 2007前期編』
『積算ポケット手帳 外廻り工事編2007』
『積算ポケット手帳 設備編2007』

●積算ポケット手帳2004 前期編
(建築材料・施工全般)

編集・発行:建築資料研究社
定価:[本体価格2,857円+税] 円
A5・945p
4-87460-795-0
送料をお確かめ下さい!ご購入フォーマットへ
『建築工事の積算資料』として、工務店、積算事務所、建築デザイナー等の建築関係者の他、建主など広く一般に利用できるように、価格構成などを分りやすくまとめた実務書。誌面刷新 サイズ拡大 A5判でさらに見易く、建築実務になくてはならない見積資料の決定版!!
・豊富な写真と図版。扱いやすさを最優先した構成・一般建築物の積算に必要な項目を細大もらさず掲載・材料、工料、材工(複合単価)別の価格表示・形状寸法、仕様も掲載。設計時の実務資料にも最適・各項目ごとに、メーカー名と電話番号を記載
<総目次>
■特集:設計リポート「天井(光との融合)」
     解体工事と建設リサイクル
     シックハウス対策
建築レーダー 本書の見方・今回の改定事項
住宅産業の動向
建築物・新設住宅着工統計
住宅着工戸数
建設労働者職種別賃金
解体工事・曵き家施工価格・営繕工事費
住宅の標準コスト
増改築・リフォーム
雑工事・養生・建物クリーニング
地下室
バリアフリー関連製品
<工事項目一覧>
1. 仮設工事
2. 土工事
3. 杭打ち・基礎工事
4. 木工事(造作含む)
5. 型枠・コンクリート工事
6. 鉄筋・鉄骨工事
7. 組積・ALC版工事
8. 防水工事
9. 断熱・外断熱工事
10. 屋根・とい工事
11. 金属・板金工事
12. 金属工事(飾り金物等)
13. 石工事
14. タイル工事
15. 左官・吹付け工事(耐火被覆板含む)
16. 外装工事
17. 木製建具工事(表具含む)
18. 金属製建具工事
19. 建具金物工事
20. シャッター工事
21. ガラス工事
22. 内装工事(床部門)
23. 内装工事(壁部門)
24. 内装工事(天井部門)
25. 内装工事(間仕切その他)
26. 塗装工事(接着剤含む)
27.雑工事
28. 附帯・外構工事
29. 情報・管理システム
30. 昇降機設備工事
31. 電気設備工事
32. 給排水衛生設備工事
33. 厨房・給湯設備工事
34. 冷暖房空調換気設備工事
参考資料
索引
目次 1.仮設工事
仮設工事の見積り
仮設工事の目安(木造住宅)
仮設(共通)施工価格
仮設(直接)施工価格
仮設材料価格・損料価格
機械器具損料価格
仮設材料価格
仮設組立ハウス価格
簡易型テント倉庫価格
屋外用トイレ価格
仮設資材メーカー一覧

■積算ポケット手帳 2004
外廻り工事編

編集:ワークランド
発行:建築資料研究社
定価:[本体価格3,400円+税] 円 A5・776p
4-87460-796-9
送料をお確かめ下さい!ご購入フォーマットへ
外廻り工事関係の積算に必要な材料費・工事費・製品等を、写真と図版入りで紹介。設計事務所・工務店・大工・造園業者・材料業者、必携の資料。前後期版『積算ポケット手帳』と併用ください。
誌面刷新 サイズ拡大 A5判でさらに見易く建築実務になくてはならない見積資料の決定版!!
住宅エクステリア、環境エクステリア、遊具・体育施設、造園、舗装・宅地造成、賃金・基礎資材の各分野を38項目に分類し、材料費・工事費・製品を詳しく掲載カラー頁による、「エクステリアコーディネート資料」が充実1200点に及ぶ掲載写真は、コーディネート、プレゼンテーションなどにとても有用です。
特集頁は、カラー写真と詳しい解説によりひとつの項目について深く掘り下げます。もっと知りたいたい、という時に「FAX情報サービス」でサポートします
<総目次>
特集
■門から玄関までのエクステリア(カラー)
■新製品情報(カラー)
■門から玄関までのエクステリア−−−住まいの顔としての空間の仕掛け
●各構成要素の考え方
◇門廻り
・門廻りは「住まいの顔」である
・門廻りは「意識の切り替えの場所」である
・「まちなみ」との調和を考える
・奥行きが小さい敷地での工夫
・高低差のある敷地、道路勾配の大きい敷地の門廻り
・門廻りの植栽
◇車庫廻り
・出し入れしやすい車庫をつくる
・車庫の景観
・駐車していない時の車庫の舗装景観について
◇アプローチ
・歩きやすい動線
・歩きやすい幅員
・歩きやすい舗装
・アプローチの景観技法
◇前庭
・季節感のある庭、五感で感じる庭をつくる
・統一感のある植栽をつくる
●工事事例
●資材・施工資料

◆積算ポケット手帳2004
設備編

編集:ワークランド
発行:建築資料研究社
定価:[本体価格3,400円+税] 円 A5・824p
4-87460-797-7
送料をお確かめ下さい!ご購入フォーマットへ
建築設備の積算に必要な材料費・工事費・製品等を、150余の設計例および資材機器の豊富な図版と写真で、実用的に紹介。設備・電気技術者はもとより、一般建築関係業者、役所・公団等でも最も利用度の高い資料。
誌面刷新 サイズ拡大 A5判でさらに見易く建築実務になくてはならない見積資料の決定版!!
給排水、衛生・ガス設備、空調設備、電気・防犯・防災設備、搬送・特殊設備の各分野を25項目に分類し、資材・機器価格および工事歩掛を豊富な写真・図とともに掲載、各工事項目ごとに、設計・見積り例を用途別・規模別に掲載、各項目ごとに、分かりやすく便利な「基礎知識」の頁を設置、カラー頁による、「コーディネイト資料」が充実、1500点に及ぶ掲載写真は、打合せ時などに有用です 。カラーの特集頁は、毎回ホットなテーマを詳しく取り上げます。困った時に便利な、読者のための「FAX情報サービス」を開始。
<総目次>
・ポケット手帳について
■特集:改正法で変わる換気設備
  居室空間の空気の流れを制御する(カラー)
■特集:新製品情報(カラー)
工事項目一覧 1.給排水・衛生・ガス設備 3.電気・防災・防犯設備
1‐1 資材・機器 3‐1 資材・機器
(1) 管材 (1) 電線・電線管・ボックス類
(2) 水槽類 (2) 照明器具
(3) 衛生器具 (3) インターホン
(4) 排水器具 (4) テレビ共聴視・電気時計
(5) 給湯機器 (5) 避雷針・蓄電池
(6) 太陽熱温水器 (6) セントラルクリーナー
(7) 厨房機器 (7) 防災・防犯設備機器
(8) 営業用厨房機器 (8) 太陽光発電
(9) 浴用器具 3‐2 設計・見積り例
(10) 浄化槽類 3‐3 基礎知識
(11) ポンプ 4.搬送・特殊設備
1‐2 設計・見積り例 4‐1 資材・機器
1‐3 基礎知識 (1) 搬送設備機器
2.空調設備 (2) 特殊設備機器
2‐1 資材・機器 4‐2 基礎知識
図面表示記号
索引
掲載メーカー一覧
掲載メーカーホームページ一覧
掲載メーカーショールーム一覧
関連メーカー一覧
建設労働者職種別賃金
(1) 管材・ダクト
(2) 空気調和機器
(3) 熱源機器
(4) 換気装置
2‐2 設計見積り例
2‐3 基礎知識