☆間要素_世界の建築・都市デザイン_ ○空間演出_世界の建築・都市空間_ □空間体験_世界の建築・都市空間_

1705号      1709号


京都発大龍堂:通巻1707号

《空間要素》
_世界の建築・都市デザイン_

編集:日本建築学会
発行:井上書院
定価:3,150円(本体3000円+税)
21cm253p
4-7530-1739-7
ご購入フォーマットへ!送料をお選び下さい!
柱、壁、窓、門、扉、屋根、天井、床、階段、スロープ、縁側、テラス、都市・建築の装置、仮設の装置など、空間を構成する要素に注目し、世界の建築・都市169を厳選。空間の魅力を体験し空間の原点をひも解く要素を集める。
『空間体験』,『空間演出』に続くシリーズ三部作。本書は,柱,壁・塀・垣,窓,門・扉,屋根,天井,床,階段・スロープ,縁側・テラス,都市の装置,建築の装置,仮設の装置といった,空間を構成する12の「要素」に着目し,世界の建築・都市空間169を厳選。豊富なカラー写真を中心に,それぞれの要素がもつ役割を読み取りながら,空間全体としての魅力をビジュアルに再現する。空間計画・設計の手がかりとして,また建築・都市空間に興味のある一般の方々のガイドブッグとしても役立つ一冊。
<主な収録空間>
カルナック神殿/せんだいメディアテーク/アミアン大聖堂/パルミラ/長谷寺/浄土寺浄土堂/万里の長城/外泊漁村集落の石垣/ベルリン・ユダヤ博物館/孤篷庵・忘筌/母の家/新潟市民芸術文化会館/旧山邑邸/天安門/澱看の席/サーンチー遺跡/ルクソール神殿/キジー島の木造聖堂/ドイツ連邦議会新議事堂WライヒスタークW/岩松院/茶室の天井/バース寺院/トリノ展示場/群馬音楽センター/厳島神社千畳閣/二条城・大広間/オスロ市庁舎/ウロス島/京都駅ビル/ルーブル美術館/ファン・ネレ工場/パリのオペラ座/流店/ケーススタディ・ハウス#22/東大寺二月堂/ロンドン・アイ/キャナルシティ博多/梅田スカイビル/ロイズ・オブ・ロンドン/Qフロント/NEXT21/兼六園の雪吊り/モンゴルの移動住居……ほか全169項目

《空間演出》
_世界の建築・都市空間_

著者:日本建築学会
発行:井上書院
定価:3,150円(本体価格3000円+税)
A5・264p
4-7530-1735-4
ご購入フォーマットへ!送料をお選び下さい!
『空間体験』の姉妹編として,新たに国内・外の建築・都市空間76例を取り上げ,その空間のもつ魅力についてカラー写真を多数用いてビジュアルにわかりやすく解説する。特に,空間の「演出」という視点から,それぞれの執筆者が実際に目と肌で感じた空間の巧みな演出効果や面白さに連れ,ひと味違った魅力を紐解いていく。
<主な収録空間>
ヴェルサイユ宮殿/ハギア・ソフィア/天壇/パガンの仏塔群/ラ・トゥーレット修道院/ベルン旧市街/吉備津神社/ポンテ・ヴェッキオ/グッケンハイム美術館/グローブ座/スペイン階段/知覧の街並み/ステップウェル/修学院離宮/グム百貨店/モン・サン・ミッシェル/マテーラの洞窟住居/宗廟/グランプラス/ティカル/コロニア・グエル教会/イスラム住居のパティオ/ア・コルーニャの海岸通り/ジャンタル・マンタル/ゲーテ・アヌム……ほか全76項目

《空間体験》
_世界の建築・都市空間_

著者:日本建築学会編
発行:井上書院
定価:3,150円(本体価格3000円+税)
A5・320p
4-7530-1733-8
ご購入フォーマットへ!送料をお選び下さい!
建築・都市空間がもつ空間の魅力を,写真を多数用いたビジュアルな構成で解説。国内・外を問わない92例の空間を取り上げ,それぞれ執筆者が実際の空間に触れた体験を通して,臨場感あふれる筆致でその魅力や意味について記述する。また,建築論・場所論に啓蒙を与えた思想家についても紹介。計画・設計の手掛かりとして,またガイドブックとしても活用できる一冊。オールカラー。
<主な収録空間>
タージ・マハル/ファンズワース邸/パンテオン/ロンシャンの教会/ヴァーラーナシのガート/厳島神社/シャンゼリゼ/ヴェネツィア/カンポ広場/ドゥブロヴニク/アルハンブラ宮殿/竜安寺石庭/サン・ジミニャーノ/クライスラー・ビル/金刀比羅宮/桂離宮庭園/サン・ピエトロ大聖堂/国立代々木競技場/マチュ・ピチュ/サヴォア邸/カッパドキア/シバーム/姫路白鷺城/アンコール・ワット/オルセー美術館/ワルシャワ旧市街/浅草三社祭/ディズニーランド……ほか全92項目