|
![]() 国宝彦根城 ★《玄宮園で虫の音を聞く会》 日時:2002年9月1日(日)〜9月30日(月) 18:30〜21:00 場所:国宝彦城根 名勝 玄宮楽々園 (会期中は園内ライトアップ) 〒5220061 滋賀県彦根市金亀町1 TEL:0749-22-2742 入場料:中学生以上300円、小学生100円 |
彦根藩主「井伊家」の大名庭園「玄宮園」は、江戸文化の贅を尽くした池泉回遊式の庭園。この玄宮園から眺める国宝天守と名月は、格別の美しさを誇ります。月を愛で、虫の音に耳を傾けてください。都会では決して感じることの出来ないゆったりとした時の流れが味わえます。彦根ならではの贅の極みをお届けします。 初秋の一夜、ライトアップされた玄宮園で、虫の音を聞きながら邦楽・野点。 池を船で回遊……大名庭園での一夜をお楽しみ下さい。玄宮園の虫の音は『日本の音百選』に選ばれています。 |
※虫の音・ スズムシ、アオマツムシ、マツムシ、コウロギ、ウマオイ、サカキリ、マダラスズ、カネタタキ |
<イベント・土日祝日のみ開催・雨天中止> 1.野点茶会 一服 700円 庭園にて(9/28(土)除く) 2.邦楽演奏 無料 鳳翔台にて 琴・雅楽の演奏(9/28(土)除く) 3.舟渡 無料 園内池にて (舟にて池内を回遊できます) 4.竹灯火 無料 園内にて (平日のみ開催) 5.舟雅楽の夕べ 無料(毎週木曜日)園内池にて 6.茶席 一服 500円 鳳翔台にて 7.雅楽会 無料 庭園にて9/28(土)のみ 明和雅楽若菜会 |
|
国宝彦城根
★「彦根城ムーンコンサート」 日時:2002年10月5日(土) 16:30〜20:30 場所:国宝彦城根 名勝 玄宮楽々園 〒5220061 滋賀県彦根市金亀町1 TEL:0749-22-2742 ※雨天の場合/彦根城博物館能舞台 チケット:1,000円 全席自由 ※未就学児の入場はご遠慮ください 第1部 野中美砂恵:パラグアイハープ
真部和久 :ギター・クワトロ・チャランゴ 第2部 桂綾子・聰子 姉妹:フルート |
|
★「小江戸彦根の城まつり」 日時:10月上旬〜11月上旬 この期間、絢爛豪華な大名行列をはじめ、テクテクハンティング・にぎわい市・骨董市、そのほか様々なイベントが繰りひろげられます。大名行列(お城まつりパレード)には、小学生男子が扮するお殿様や奴、女子の白拍子……。彦根鉄砲隊、赤鬼家臣団、町火消などが参加し、江戸時代の風俗そのままにご城下を練り歩きます。 |
|
●国宝
彦根城・玄宮園
夜間特別公開・錦秋のライトアップ 11月中旬〜12月初旬 ●名刹 龍潭禅寺 臨済宗妙心寺派 夜間特別公開・錦秋のライトアップ 11月下旬〜12月初旬 |
|
■お問合せ: 彦根市観光案内所 TEL:0749-22-2954 彦根観光協会 TEL:0749-23-0001 |
|