卯月(四月)

三月上旬〜四月中旬まで
さくら餅
(麩の焼き製 こしあん)
私の好きな、桜のお花見スポットは
滋賀県の彦根城、京都鴨川の植物園横、
それから京都の・・・・・ひ・み・つ。
お弁当とお菓子とお茶をもって
春の季節を感じに出かけませんか?
関東風の桜餅は、
クレープの様な、さらっとした食感です。
一つ 200円 日持ちは一日です。

四月上旬〜四月中旬まで
春の舞
(上用饅頭製、こしあん)
菜の花、レンゲ、桜にタンポポ
たくさんの花があちこちに咲き
蝶が楽しそうにひらひらと舞っています。
人ばかりでなく、みんな春が嬉しいのでしょうね。

一つ300円 日持ちは一日です。

三月下旬〜四月上旬まで
円山
(外郎生地製、白あん)
夜桜といえば、八坂神社の東の円山公園の桜。
毎年たくさんの人々が、
ここで夜桜見物(宴会・・・笑)をします。
お花の下で呑むお酒はおいしい!!!
暖かい”おでん”があるとなおさらいい!!
・・・・すみません、
お菓子の話ではなくなってしまいました。
一つ300円 日持ちは一日です。

三月下旬〜四月中旬まで
れんげ畑
(きんとん製、粒あん)
畑一面のレンゲ畑。
私の住んでいる地域では、
ほとんど見られなくなりました。
たしか小さい頃、車で畑に連れて行ってもらって
お花で、首飾りを編んだことがあったような・・・
懐かしい思い出を込めた、お菓子です。
一つ300円 日持ちは一日です。

四月上旬〜四月中旬まで
春の川
(こなし生地製 こしあん)
咲き乱れた花も、やがて散り
花びらがひらひらと川に落ちて
花の筏(いかだ)のように
美しく川面を流れていました。
「桜」という映画あるなら、そんな光景は
すばらしいラストシーンのようですね。
        
一つ300円  日持ちは一日です。


三月上旬〜四月中旬まで
花見ダンゴ 
(花見ダンゴ)
春のお菓子の定番!!
「花より団子」という言葉があるように
誰でも好む和菓子ですよね。
”菓子司 山もと”では、
誰もが知ってるこのお団子と
茶道用のこなし製の花見ダンゴと
二種類作っています。
(写真は普通の花見ダンゴです)
茶道用の花見ダンゴは一本350円(要予約)です。
一つ 200円  日持ちは一日です。