| 名 称 | 説 明 | 効 果 |
| マガタの杯/ドトスの杯/ガズモの杯 | 戦闘中の敵を深い眠りに引き込む | 眠り |
| マルタの爪/ハデスの爪/ミルドの爪 | 獣の鋭い爪を連想させるこの石は意識を掻き乱し発狂させる | 発狂 |
| ヤコバの杖/ペリムの杖/アモノの杖 | はっきりした意識の中、自分の無力を思い知りながら石と化す | 石化 |
| クレタの針/ギャツの針/ラムドの針 | 刺されたら全ての神経を麻痺させられる | 麻痺 |
| オルガの牙/タルヌの牙/ラエモの牙 | 全てに毒を含んでいる代物で、突かれたら全身に猛毒がまわる | 毒 |
| コーザの灰/モブスの灰/デグドの灰 | これをかけられた者は、遠くにいる敵の姿が見えなくなる | 霞み |
| 名 称 | 説 明 | 効 果 |
| グルナの油/ゴアルの油/ルチトの油 | 体に塗り付けた者は暫くの間あらゆる毒に対して免疫を持つ | 毒無効 |
| ナムダの旗/コグルの旗/デルボの旗 | 決して麻痺させられる事無く戦いを続けられる | 麻痺無効 |
| ベルガの石/ドエムの石/エブソの石 | この石は石化を防ぐ事ができる | 石化無効 |
| ビグナの砂/モズムの砂/ドビトの砂 | この砂を体に擦り込んで戦いに臨めば発狂しない | 発狂無効 |
| ラヒカの灯/ビムヌの灯/ケブノの灯 | この灯火を使えば決して眠りに落ちる事は無い | 眠り無効 |
| ガンマの瞳/ゲルスの瞳/グーゾの瞳 | 敵が魔法を封じる前に使う | 無言無効 |
| レムダの霧/ビグスの霧/ガウロの霧 | 敵に黒い霧の幻覚を見せて攻撃の手を緩める | 攻撃防御 |
| サタナの泡/ヘルドの泡 | 目の前に細かく頑丈な壁ができ、どんな攻撃をも遮る | 攻撃防御 |
| ケルンの笛 | 音を聴いた者は注意を傾けられなくなるので、脱出時に使う | 脱出補助 |
| アオイの縄 | 武器以外の攻撃を全て跳ね返す力がある | 攻撃防御 |
| 名 称 | 説 明 | 効 果 |
| アモラの瓶/マイムの瓶/ゾルドの瓶 | 如何なる毒素をも分解する液体である | 毒解除 |
| ヒルダの冠/アベルの冠/マデオの冠 | 麻痺した仲間に使用すればたちまち普通の状態に戻る | 麻痺解除 |
| ヘドバの像/アポルの像/ダグドの像 | たとえ石化してもこの像が呪いを吸い取ってくれる | 石化解除 |
| ガルダの箱/ハザムの箱/ゼルゴの箱 | この箱を組み直す事で狂気から開放させる | 発狂解除 |
| サルナの光/ダジルの光/ラーゾの光 | 眠りに引きずり込まれても目を覚ます事ができる | 眠り解除 |
| ベムザの星/ガズルの宝/オドロの宝 | 無言化された仲間に言葉を取り戻させる | 無言解除 |
| ギゾマの玉/アムスの玉/リドロの玉 | 光を発しながら静かに傷を塞ぐ魔法の玉 | 体力回復 |
| ドラの指環/ゼルの指環/ガドの指環 | 戦いによって消耗されていく魔力を回復する | 魔力回復 |
| 闇の魂 | この不思議な液体は死者を黄泉界から呼び戻す | 死者復活 |
| アスモデの絹 | 伝説の悪魔アスモデの絹。傷つき者にかけると祝福を受ける | 体魔回復 |
| 名 称 | 説 明 |
| 日の扉 | 夕闇の迫る頃に使うと地上は太陽の支配を受ける。昼の魔族の探索を引継がせたい時に使用する |
| 月の棺 | 別名【アスタロット】と言い、これを使うと夜を長くする事ができる |
| 聖エルモス | この炎を使うと敵に遭遇しにくくなる。苦しい状態で使うと良い |
| バッカスの酒 | 全状態回復させる事ができるが、これを飲んだ者は通常の半分も力を発揮できない |
| 世界球 | 人類滅亡後の地球が彫り込まれている球体で、現在位置を確認できる |
| ダークボイス | この指環を装着すると、好奇心が無くても普通なら気付かない事も感じ取れる |
| ハイドアイズ | 落とし穴等の罠を逸早く察知する能力が備わった指環。ダークボイスと併用可 |
| バンジーの首 | ミイラか干し首の様な彫刻。敵に顔側を向けると敵一人を確実に死に至らしめる |
| ホムンクルス | 生物の体液から生じる小型擬似生物は急速に成長を遂げ、敵全員に覆い被さり動きを封じる |
| 弔忌鐘 | ガズモの杯より更なる深い眠りをもたらすが、スケルトンの居る時には使用してはならない。 元来、弔うべき者の為の鐘なのだから |
| アームシェル | 傷つき死ぬ間際の者を守る為の道具。この貝に入れば外界から攻撃を受けなくなる |
| マーマンベイ | 乗る人数や重さに合わせて大きさが変化する。飛行能力を持つ者が居ない(又は死亡)時に使う |
| 魔法名 | LEVEL UP時の魔法名(上段:敵個/下段:敵全) | 効果 |
| クレーパ | トレーパ/シレーパ マヌーパ/ヘムーパ/ラフォーパ | 隕石の雨をぶつける |
| キラ | キラトマ/キライザー ギール/ギニョール/ランギニョール | エネルギー矢を放つ |
| ルセイユ | フルセイユ/グリセイユ(敵個のみ) | 竜巻を起こす |
| マイキ | スマイキ/フォースマイキ ストーナ/スペンサ/スタキーチ | ファイアボールを投げる |
| ビュア | ビュアター/ビュアスター ビブ/ブレア/ビブレア | アイスストームを吹きかける |
| ジャギ | ジャギラ/キャギラス ジック/ジグナー/ジパルシア | 電撃を放つ |
| オリッジ | オリッジョーナ/オールドハリー ハリーラ/ベルーラ/ダチュラ | かまいたちを起こす |
| 魔法名 | LEVEL UP時の魔法名(上段:敵個/下段:敵全) | 効果 |
| ダヂ | ダヂリコ/ダヂストン ダガー/ダムド/ダムネド | 毒の効果を与える |
| ドゥー | ドゥーム/ダドゥム ドゥボラ/ドゥビィ/ドゥオス | 敵の体を腐敗させる |
| ザキ | ザリ/ザキリ ザーピエ/ザホム/ピエザホム | 石化させる |
| タラ | タラス/タラスティナ ラスティール/スティラー/ティカロス | 眠らせる |
| デカダン | デカダンス/ディメジア ディアノ/テロビン/デジャボリ | 沈黙させる |
| メロ | ソメロ/ジョメロ メロビ/ミメロ/バリーメロ | 敵の攻撃力を減らす |
| メイヤー | アメイヤー/ディメイヤー メダ/メダリオ/メディーキュー | 麻痺させる |
| ノーイ | ノーバ/スノーパ パジノ/ハゼンタ/パールジュナ | 魅了させて攻撃を受けない |
| ネア | ネリグ/ネアリング リグラ/ドクラ/マグラ | 発狂させる |
| イリ | イメリ/イキューリ キュラ/キュラハ/ダークキュラ | 敵の防御力を半減させる |
| 魔法名 | LEVEL UP時の魔法名(上段:味方個/下段:味方全) | 効果 |
| モタ | モタヘ/モーターヘッヂ ヘッヂ/ヘヂロ/ヘッヂユーロ | バリアを張るので攻撃を受けない |
| ベク | ベクト/ベクティブ クリュー/クリアディ/メダルクリュー | 分身する為、攻撃が受けにくくなる |
| ヌーバー | アビヌーバー/コスタヌーバー(味方個のみ) | 透明になるので攻撃を受けにくくなる |
| ピド | ピドリオ/ピドリオキン(味方全のみ) | 脱出魔法 |
| 魔法名 | LEVEL UP時の魔法名(上段:味方個/下段:味方全) | 効果 |
| アド | レピー/レドピー スピア/レピタ/スレピアター | 眠り解除 |
| ラープ | ラスコ/フラスコープ コップ/プラダ/コプラダ | 石化解除 |
| ニナ | ニノク/ノクラー クラル/ラルハ/クラルハー | 発狂解除 |
| ルサリ | イルサ/エルサリーノ リークォ/クォースタ/リクォースタン | 無言解除 |
| キー | ターキ/チターキ キーズ/キルズ/キーウッズ | 毒解除 |
| ジェロ | ダジェロ/ダスマジェロ ロニカ/ジニカ/ジェロニカ | 麻痺解除 |
| シェルキー | シエキア/シエアハー ゼッタ/ゼラブル/ゼッタループ | 体力回復 |
| 魔法名 | 効 果 | |
| ピンウッド | パーティ全員がそのままの状態で建物の入口迄移動できる | |
| イレーヌ | パーティ全員がそのままの状態で魔界迄戻れる | |
| マホネッド | 1度の魔法使用につき1回のみ罠を無効にする | |
| ホワジャ | パーティ全員が浮遊移動する事ができるので、罠等を無効にする効果がある。しかし、 1度の魔法で直線移動のみ有効であり、横を向いたり振返れば効果は消滅する | |
| グランドチャコ | 通常では解読不能文字が解読出来る様になる。魔法は時と場合に応じて自動で使用する |
| 武器名\モンスター | ゴブリン | オーク | スケルトン | 備考 |
| マーダーボウ | ● | ● | ● | 威力は小さいが遠距離から攻撃出来る |
| クラッシュボウ | ● | ● | ● | 閃光を発して敵を襲う |
| ボルトラッシュ | − | − | ● | 一撃で敵を打ち倒す電撃鞭 |