CFFC第9期活動日誌

1997年

− 11月 −
 1日 事務局
 8日 ユース・エンディング・ハンガーの百万人署名達成報告会
 8〜11日 写真展・関西大学にて
 14日 会報11月号(九四号)発行
 11〜21日 写真展・羽衣学園にて
 15日 ツアー報告会準備会議
    第9回総会特集号(九五号)発行
 16日 マイマイ・フェスティバル
 28日 羽衣学園で講演(服部)
 29日 ツアー報告会&第9回総会
 30日 写真展・花園高校にて

− 12月 −
 6日 事務局
 12日 会報12月号(九六号)発行
 14日 フィリピン料理の集い(東山青年の家)
 18日 ロンゴスの立ち退き問題について、日本大使館・JICA・OECFに最初の問い合わせ
 20〜24日 NGOスタッフ・ボランティア基礎力アップ研修(藤原)

1998年

− 1月 −
 10〜20日 フィリピン事務局派遣(藤原)
 24日 事務局

− 2月 −
 6日 会報1月号(九七号)発行
 7日 事務局
 14〜15日 写真展・八日市の平和堂にて
 14日 学習会・コルディレラ
 27日 会報2月号(九八号)発行

− 3月 −
 4〜7日 写真展・タカラブネ神戸工場にて
 7日 事務局。ツアー事前学習会
 8日 ODAシンポ(大阪)に参加
 14日 マリコールさん送別会に参加
 16〜20日 砺波高校生徒会、支援物資集め
 21・22日 写真展・井出町いずみ隣保館解放文化祭にて
 25日 会報3月号(九九号)発行
 28日 事務局。荷物整理

− 4月 −
 11日 事務局。荷物整理。ツアー準備
 12日 MAI(多国間投資協定)にNO京都集会
 13日 支援物資の発送−MRRSFに六箱、サマカナに六箱
 16日 支援物資の発送−MRRSFに五箱、MSAIに五箱
 18日 事務局。ツアー用荷作り
 19〜27日 フィリピン・スタディ・ツアー

− 5月 −
 1日 「ODA改革」学習会に参加
 7日 会報4月号(一〇〇号)発行
 9〜12日 フィリピン事務局派遣(服部)
 13日 龍谷大学・古川先生来訪
 15日 サンロケ・ダム問題で、日本輸出入銀行に最初の問い合わせ
 16日 事務局。ツアー報告。
    ソロプチミスト宇治のバザーで民芸品等を販売
 21日 洛南タイムスにCFFCの紹介記事
 29日 毎日新聞にCFFCの紹介記事
 30日 会報5月号(一〇一号)発行
    京都新聞にCFFCの紹介記事
    事務局

− 6月 −
 6日 事務局。サンロケ・ダム問題学習会
 13日 3月の京大・龍大生によるODA(パンパンガ・デルタ開発)
    調査ツアーの報告会(京都大学)。(CFFCで一部をアレンジ)
 20日 事務局。つくばライオンズクラブ8名来訪(3月のパヤタス訪問をアレンジ)
 22日 読売新聞・泉欄にCFFCの紹介記事
 26日 「ダム開発とODA/MDB」勉強会(東京)

− 7月 −
 4日 事務局
 18日 事務局。ゴミ問題学習会(講師・小林純一郎さん)
 21日 ロンゴスの立退きに関してフィリピン大統領とマラボン市長に要請の手紙を送付
 24日 会報6・7月号(一〇二号)発行
 28日 龍谷大・RICODA来訪
 29日 京都大・ユニセフ・クラブ来訪

− 8月 −
 1日 事務局。ツアー準備
 3日 サンロケ・ダム問題資料集作成
 7日 関西大学・久保田ゼミのパヤタス訪問をアレンジ
 7〜13日 フィリピン・スタディ・ツアー
 8日 タカラブネ京都工場納涼祭で民芸品販売
 21日 地球の友・松本さん来訪
 22日 事務局
 27日 会報8月号(一〇三号)発行

− 9月 −
 5日 事務局
 8日 サンロケ・ダム問題ニュース・クリップ作成
 19日 事務局

− 10月 −
 3日 事務局
 5日 会報9・10月号(一〇四号)発行
 7・8日 京都市立蜂ケ岡中学校文化祭で写真展示と民芸品販売
 17日 事務局
 下旬 会報11月号(一〇五号)総会特集発行

   戻る